思いの丈をぶちまけ部屋

何か感じ取ってもらえれば幸いです

忖度なしで
いろいろ書きます

過去の思い出話

時事問題

どうでもいい話

※このブログは
人を誹謗中傷しませんが

忖度なしの意見をしていく上でグレーな感じにはなるかもしれません。

このサイトの3つの特徴

特長 1

ジャンル不問の自由発信

身バレを気にせず、センシティブな話題にも遠慮なし。自分だけの視点で率直に想いをぶちまけます。

特長 2

匿名だから本音で語れる場

身バレを気にせず、センシティブな話題にも遠慮なし。自分だけの視点で率直に想いをぶちまけます。

特長 3

読んだあと、少し前向きになれる発信

深刻なテーマも日常の小さな出来事も、“ここでしか読めない言葉”で、あなたの気持ちが少し明るくなる、そんな記事を目指します。

ご利用の流れ

01 迷い込んだら負け(勝ち?) 気づいたらこの部屋にたどり着いてしまったあなた。世の中の変な話、本音、時事、しょうもないネタのカオスワールドの始まりです。
02 主のぶちまけを盗み見! 他のブロガーと差が出せるように頑張ります。
03 何か感じてもらえるはず 怒っても、笑っても、深くうなずいても大歓迎。「こんな考えもあるんだな」と、あなたの気持ちがちょっとだけ揺れ動くかも。
04 気に入らなけれ秒で退室おk あなたに見てもらえるようになるまで、日々ブラッシュアップしていきます。

最近の世の中

SNSで流れてきたものを疑わず信じていませんか?

SNSが発達したことにより、たくさんの情報が溢れまくっています。そのおかげで、現在人々はたくさんの情報を手に入れることが出来ます。しかし、世の中には、色々な情報が溢れすぎており、何が正しくて何が間違っているのかの判断が非常に困難です。 何が正しくて何が間違いなのかは、自分がリテラシーを身に付けて判断していくしかないです。

世の中にうまい話は基本ないです

みなさん、私は数々のうまい話に騙されてきました。そして思ったのです。うまい話なんていうのは、ほとんどありません。うまい話かも?と思って、期待するのはやめましょう。人間というのはバイアスがかかりやすい生き物なので、ひょっとしたら自分だけに?などと頻繁に考えてしまいます。しかし、現実は甘くはありません。うまい話は、一般人にはほとんどきません。大抵は権力者や、金持ちの間で共有されて終わります。ごくまれにうまい話がくるかもしれませんが、 そんなものに期待するよりは、普段からうまい話はないと考えた方が気持ちも楽です。99%起こらない事に期待するよりも、仮に起きても1%と思い、やり過ごしましょう。

スタグフレーションが怖い

物価ばかり上がっていき、給与はほとんど増えません。完全に経済が低迷しています。これから日本はどうなっていくのでしょうか?

昔のスロットは良かったなあ

4号機の全盛期はイベントも充実してたし、リセットの恩恵も今とは桁違いだったと思います。あの頃スロプロだった知り合いで今でもスロプロなのは少数になってしまいました。